

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」推進協議会が行う御墳印帳制作を請け負う株式会社iプランニングKOHWAと、株式会社パルツアーがコラボし2022年9月25日(日)に、「まりこふんと巡る古墳に行くんじゃ日帰りバスツアー」を開催します。
桃太郎といえば、鬼退治をした英雄としての物語が有名ですが、本当に「鬼」=「悪」だったのか? 岡山に伝わる鬼「温羅(うら)」の本当の姿は? 古墳を巡りながら桃太郎伝説の真実に触れてみませんか?
7つの古墳等を巡るルートの周辺には、桃太郎伝説にまつわる神社や仏閣や、珍しい御朱印を拝受できる神社仏閣があります。古墳巡りと共に御朱印集めをしてはいかがでしょうか?
「古墳パンって何?」と不思議に思われるかもしれません。実は、「古墳に行くんじゃ」と並行して、岡山の地元の名店が古墳にちなんだパンを販売するというキャンペーンを行っています。古墳パンを買って古墳を巡ってみませんか?。